西大田の地域情報や各種お知らせを掲載してまいります

写真集(27年度のできごと)

・地区体part2
        世羅町体育協会西大田地区【5月19日発】

 天気がよく、事故やけがもなく終えられたのは、
新しい体協役員さん多い中、一致協力して一生懸命運営された結果だと思います。
大変感謝しています。











・第57回西大田地区民体育大会が盛大に開催されました。
        世羅町体育協会西大田地区【5月18日発】

 5月17日(日)に、西大田ふれあい広場で、
第57回西大田地区民体育大会が、盛大に開催されました。
元気のいい西大田を合言葉に、さわやかで楽しい1日を過ごしました。
西大田地区の底力を見せてくださいました。
選手の皆さん、役員の皆さん本当にありがとうございました。












・議会報告会・意見交換会を開催します。
        西大田地区振興会連絡協議会【5月13日発】

 5月22日(金)午後7時30分から、西大田自治センター大集会室で、
議会報告会・意見交換会を開催します。
「議会基本条例」について、
取り組み状況・意見の聴取・最終案の作成など説明をいただきます。
西大田地区の皆さんには、多数のご参加ご意見をお願いいたします。


・五月です。 
       生花同好会【5月12日発】

 5月の生花同好会の作品です。
玄関と廊下それに受付も花で飾っていただきました。



・地区大会を前に、草刈・草取り
      西大田グラウンドゴルフ同好会【5月11日発】

 西大田グラウンドゴルフ同好会は、毎月10日に大会を実施しています。
地域のコミュニケーションや健康づくりのために、グラウンドグルフを始めませんか。
5月10日(日)には、地区民大会で使用するふれあい広場周辺の草刈と広場の草取りをしました。



・第57回西大田地区民体育大会を開催します。
        世羅町体育協会西大田地区【5月1日発】

 5月17日(日)に、西大田ふれあい広場で、
第57回西大田地区民体育大会を、午前9時開会します。
8時50分には、入場行進できるように集合してください。
雨天の場合は、6時30分の防災無線で、中止の放送を流します。
元気のいい西大田を合言葉に、さわやかな1日を過ごしましょう。



・西大田地区振興会連絡協議会総会を開催しました。
西大田地区振興会連絡協議会【4月23日発】

 4月22日(水)に西大田地区振興会連絡協議会の総会を開催しました。
1.平成26年度事業報告並びに決算と会計監査報告
2.平成27年度事業計画と予算(案)
3.平成27年度役員
について、慎重審議されました。
可決された平成27年度事業計画と平成27年度役員を紹介します。
2015042302.pdf
平成27年度役員
会 長 片山 健滋(留任)
副会長 近藤 洋三(留任)
副会長 甲野 康磨(新任)
会 計 金尾 央公(新任)
監 事 坂口 泰久(留任)
監 事 梶原 督祥(新任)
幹 事 河内 清隆(留任)
幹 事 上羽場 幸雄(留任)
幹 事 石堂 公則(新任)
旧役員さんご苦労さんでした。
そして、新役員さん西大田地区の発展のために、ご活躍いただくことを喜んでいます。
  
  


・グリーンカーテンをつくろうを開催しました。
            西大田地区振興会連絡協議会【4月20日発】

 4月19日(日)午前10時から、西大田自治センター大集会室において、
教養講座「グリーンカーテンをつくろう」を開催しました。
夏の最大電力量を少しでも抑えるために、多くの方が取り組んでいただければと思い開催しました。
特に、事業所が取り組んでいただけたら、大きな成果が得られるのではないでしょうか。
自治センターでは、今年も、オーシャンブルー(沖縄あさがお)の栽培に取り組んでみたいと思っています。
実がなっても、良く茂るものとして紹介されたのが「なた豆」です。
皆さんも、グリーンカーテンに挑戦してみませんか!
  


・西大田料理教室を開催しました。
            西大田地区振興会連絡協議会【4月18日発】

 4月18日(土)午前10時から、西大田自治センター調理室において、
西大田料理教室を開催しました。
今回のメニューは、イワシのかば焼き・きじ汁風・チンゲンサイと厚揚げの味噌炒めでした。
イワシは、頭とはらわたを出したら、手開きで中骨をとります。
意外と簡単にできますからやってみてください。
今回のデザートは、豆腐白玉入りフルーツポンチです。
1人分で、白玉粉20gに絹ごし豆腐20gで混ぜ合わせると、
水加減がちょうど良くて、こねるだけです。
それを5個に分けて丸め、沸騰したお湯の中に落とし、
浮かんできたら1〜2分ほど茹でて、冷水でさまし、
ざるにあげたら、白玉団子の出来上がりです。
  


・春ですね。 
       西大田地区振興会連絡協議会【4月15日発】

 西大田自治センターの玄関に、春を届けていただきました。
生花同好会さんの作品です。
毎月第3火曜日の午前中に活動されています。
皆さんも心静かに花を活けてみませんか。



・世羅小学校・世羅中学校で入学式がありました。 
       西大田地区振興会連絡協議会【4月7日発】

 4月6日(月)に世羅小学校で、7日(火)に世羅中学校で入学式がありました。
新入生の皆さん・保護者の皆さん、誠におめでとうございます。
新入生の緊張した中にも希望に満ちた表情に、すがすがしい気持ちになりました。
西大田地区の皆さん、保育所・小学校・中学校の児童生徒たちを、
暖かく見守って厳しく指導していきましょう。
  
  


・梨の花祭りが開催されます。
       世羅大豊農園・西大田自治センター【3月31日発】

 4月19日(日)に、世羅大豊農園では、「梨の花祭り」が開催されます。
花園を乗り物遊覧・ふれあい動物園・園内ウォーキング・各種バザーなど、
楽しい催しがたくさん、是非、大豊農園へ!



・グリーンカーテン講習会を開催します。
       西大田地区振興会連絡協議会【3月30日発】

 4月19日(日)午前10時から、西大田自治センター大集会室で、「グリーンカーテンをつくろう」を開催します。
世羅町緑のカーテン推進員の山田武雄さんに講師をしていただきます。
家庭でつくったグリーンカーテンを写真にとり、写真コンテストに出展しませんか。
目標をもって取り組むと何でも楽しいですよ。



・小学校でも元気に勉強してください! 
                    にしおおた保育所【3月28日発】

 3月28日(土)に、にしおおた保育所で、退所式が行われました。
退所される児童の皆さん・保護者の皆さん、おめでとうございました。
保育所から小学校への一つの節目に、児童の成長をみんなで確かめ合ったとても感動的な退所式でした。
行事の時に、日常の取り組みの成果が表れるものなら、とても素晴らしい保育活動・保育所生活を送られてきたのだと感心しました。
今後も、一つ一つの体験を大切にしていってほしいと思います。
  
  


・ノルディックウォーキング教室を開催しました。
     世羅町福祉課・西大田地区振興会連絡協議会【3月26日発】

 3月25日(水)午前10時から、西大田自治センターをスタート・ゴールとしたノルディックウォーキング教室を開催しました。
歩く前に、血圧測定とアンケートを実施しました。
次に、ストレッチと準備体操を、さらに、歩き方の基本を学びました。
ポールなしで23歩で歩くところを、ポールを使用すると20歩で歩けました。
慈徳院・ねむり地蔵・ギャラリー松永を巡る重永周辺コース(約5km)を歩きました。
春の陽気と冬のような北風を感じながらのウォーキングとなりました。
  
  
  


・西大田料理教室を開催しました。
            西大田地区振興会連絡協議会【3月21日発】

 3月21日(土)午前10時から、西大田自治センター調理室において、
西大田料理教室を開催しました。
卵トマト丼は、ふわふわ卵とトマトのヘルシーな丼でした。
ふわふは卵は、卵1個に対して牛乳大サジ1が良いようです。
カボチャのきんぴらはあまり細い千切りにするとカボチャが崩れてしまいます。
うす味でもカボチャの甘みがでておいしく頂きました。
次回の料理教室は、4月18日(土)午前10時から開催します。
参加希望の方は、4月15日(水)までに、西大田自治センターへお申し込みください。
  


・世羅町民ゴルフ大会が開催されます。
               西大田自治センター【3月16日発】

 4月11日(土)に、世羅町民ゴルフ大会が、尾道カントリークラブ宇根山コースで開催されます。
西大田自治センターにも申し込み用紙があります。
申込締切は、3月31日(火)です。




・ふれあい訪問が行われました。
               西大田女性友の会【3月12日発】

 3月11日(水)に、西大田女性友の会によるふれあい訪問が行われました。
70歳以上の一人暮らしの高齢者のお宅に、
もうじきやって来る春を、手作りの草餅でお届けしました。
ここ数日は、真冬並みの寒さですが、
ふれあい訪問で、お互いに暖かな気持ちになれたのではないでしょうか。
  
  


・世羅中学校の卒業証書授与式が挙行されました。
            西大田地区振興会連絡協議会【3月11日発】

 3月10日(火)世羅中学校の卒業証書授与式が挙行されました。
3年間の中学生活がこの時に集約された大変に素晴らしい卒業式でした。
生徒さん達の歌声が、日々積み重ねてきた練習を物語っています。
一生懸命練習している姿や、心を合わせて歌おうと呼びかけている姿が、目に浮かんでくるようでした。


・火災の発生が続いています。気をつけましょう!
            西大田地区振興会連絡協議会【3月9日発】

 3月6日(金)と8日(日)に、西大田地区で火災が発生しました。
どちらも、畦焼きの火が延焼したようです。
風の強い日には、中止しましょう。
必ず、消火用具の準備をしましょう。


・世羅町防災講座がありました。
            西大田地区振興会連絡協議会【3月9日発】

 3月7日(土)13時から、甲山保健福祉センターで世羅町防災講座が開かれました。
講演「広島土砂災害から学ぶ」と災害図上訓練がありました。
災害をすべて防ぐことは不可能です。
では私たちの自主防災組織で何ができるのでしょうか?
それは、危険を察知する能力や知識を、みんなで養うことです。
それと、日頃から地域のコミュニテーを活発にしておくことです。
協調性のない特に男性は、知らない人と話ができず、孤立していったり、
長い避難所生活ではトイレや睡眠などの問題で、体調を崩される方も多いそうです。
いろんな被害やその後の生活を想定しておくだけでも大切なことだと、
改めて考えさせられた研修になりました。
  
  


・にしおおた保育所の作品を展示しています。
            にしおおた保育所【3月7日発】

 にしおおた保育所の作品を、玄関内の作品展示掲示板に掲示しています。
掲示を希望の方は自治センターまでお申し出ください。



・ノルディックウォーキング教室を開催します。
            西大田地区振興会連絡協議会【3月5日発】

 3月25日(水)午前10時から、西大田自治センターをスタート・ゴールとしたノウディックウォーキング教室を開催します。
今回は、重永周辺約5kmのコースを歩きます。
ポールを使って、姿勢よく歩くので、いつもより気持ち良く運動できます。
ポールは貸し出しします。
皆さんの参加を待っています。



・エコツアーを開催しました。
            西大田地区公衆衛生推進協議会【2月24日発】

 2月23日(月)に、西大田地区公衆衛生推進協議会では、家電リサイクル工場の見学を主とする“エコツアー”を開催されました。
家電リサイクル工場では、中四国では1つだけ岡山市にある“リサイクルファーム御津”を見学しました。
この工場は、人の手と、人の目による分別作業と、新しい技術とで、利用されなくなった家電を、資源に蘇らせる場所でした。
21世紀は、リサイクル循環型社会の実現が求められています。
我々消費者の意識を向上させ、リサイクル循環型社会の実現に協力していきましょう。
  
  
  


・自治センターの玄関をわかりやすくしました。
            西大田地区振興会連絡協議会【2月24日発】

 以前から、「西大田自治センターはどこから入るのかわからない」という指摘をいただいておりました。
そこで、下の写真のように、玄関を、世羅坊とようこその文字で飾りました。
 


・西大田料理教室を開催しました。
            西大田地区振興会連絡協議会【2月21日発】

 2月21日(土)午前10時から、西大田自治センター調理室において、
西大田料理教室を開催しました。
ホワイトオムライスは、とろとろタマゴとヨーグルト味のソースをかけます。
とろとろたまごを作る時、
卵に、スキムミルクを加えるとダマになりやすいので、
スキムミルクを少しの水に溶かし、卵を加えましょう。
次回の料理教室は、3月21日(土)午前10時から開催します。
参加希望の方は、3月18日(水)までに、西大田自治センターへお申し込みください。
  


・寒風の中元気に走りました。
                   体協西大田地区【2月16日発】

 2月15日(日)に西大田自治センター裏マラソンコースで、第37回西大田走ろう会を開催しました。
700m・1400m・2100mの3部門に、小学生一般のべ77名の参加者がありました。
世羅高からポール・カマイシ選手をはじめ選手・コーチ7名の特別参加があり、健脚を披露してくれました。
元気に走った後は、西大田女性友の会のうどんの炊き出しでお腹もいっぱいになりました。
大会に携わっていただきました皆さん、ありがとうございました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


・野菜づくり講習会を開催しました。
             西大田地区振興会連絡協議会【2月13日発】

 2月13日(金)午後1時30分から、西大田自治センター大集会室で、四季園にしおおたと西大田振興協議会の共催で「野菜作り講習会」を開催しました。
産直市瑞穂企業組合は、昨年の1月に「がんばる中小企業300」に選ばれました。
店長の竹内覚店長さんは、
「トレーサビリティーシステムの導入により、会員である農家の意識が高くなった。
売上が上がれば、それに合わせて、お客さんの期待値も上がる。
それにこたえていかなければ、リピーターは増やせないし、口コミでお客さんが増えることもない。」
と厳しく現状をとらえつつも、
「単価が張るものがないので、ドライトマト・玉ねぎドレッシング・黒ニンニクなど遊び心で、加工品販売を試している。
結果、黒字になりその利益を、会員・従業員に還元していった。」と語られた。
JA営農センターの松尾春樹指導員さんは、野菜作りの基礎をポイントをとらえて優しく教えていただきました。
台湾のクーシン菜(エン菜)など夏でもよく育つ葉物野菜を薦められました。
ホウレンソウや小松菜の代わりに料理できるそうなので、皆さんもお試しあれ!
  
  


・西大田料理教室を開催します。
            西大田地区振興会連絡協議会【2月12日発】

 2月21日(土)午前10時から、西大田自治センター調理室において、
西大田料理教室を開催します。
今度のメニューは、ホワイトオムライスです。
いったいどんな料理になのでしょうか?
参加希望の方は、18日(水)までに、西大田自治センターへお申し込みください。



・町内で自動車の窃盗が発生しています。
            西大田自治センター【2月12日発】

 2月12日(木)に町内で、自動車の窃盗が発生しています。
暖気運転中の自動車が、持ち主の自宅敷地内で盗まれています。
車両を離れる際にはドアロックをしましょう。
不審者を目撃された方は、世羅警察署または西大田駐在所まで通報ください。


・第68回世羅駅伝競走大会が開催されました。
            西大田自治センター【2月2日発】

 2月1日(日)に第68回世羅駅伝競走大会が開催されました。
声援が飛び交う中、第3中継所をトップで通過したのは「世羅高OB会チームT」でした。
続いて「世羅高男子B」「世羅高男子A」「河内高校・賀茂北高校」「三原二中A」の順番でタスキを繋げていきました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
寒空の下、役員の方々ご協力ありがとうございました。
  
  
  
  


・西大田走ろう会を開催します。
                   体協西大田地区【1月30日発】

 2月15日(日)に西大田自治センター裏マラソンコースで、第37回西大田走ろう会を開催します。
受付は、西大田体育館で午前9時からです。
700m・1400m・2100mの3部門あります。
自分の体力に合わせて出場してみましょう。
当日も受け付けますが、準備の関係がありますので、2月6日(金)までに申し込みください。
ご協力お願いいたします。
うどんの炊き出しと参加賞もあります。
奮ってご参加ください。





・野菜づくり講習会を開催します。
             西大田地区振興会連絡協議会【1月29日発】

 2月13日(金)午後1時30分から、西大田自治センター大集会室で、四季園にしおおたと西大田振興協議会の共催で「野菜作り講習会」を開催します。
講師にJA営農センターの松尾春樹指導員さんと、産直市瑞穂企業組合の竹内覚店長さんを迎え、土づくり・夏野菜・元気をもたらす産直市・消費者をつかむ産直市などの内容で講習会を実施します。
ご近所お誘い合わせのうえ、多数ご参加ください。



・文化財消防訓練が実施されました。
            西大田自治センター【1月26日発】

 1月24日(土)に、世羅郷土民俗資料館で、
三原市消防署北部分署と世羅町消防団による文化財消防訓練が実施されました。
文化財を所有する建物である民俗資料館の火災を想定し、
消防機関や自治センター・民俗資料館運営委員会が、
速やかな対応と火災を最小限に食い止める体制作り、
および防火意識の高揚のため実施しました。
自治センターとしては、迅速かつ落ち着いて利用者さんの安全確保を目指しました。
まだまだ、多くの課題があることがわかり、訓練の重要性を感じました。
  
  
  


・きのこ教室が開催されました。
            西大田地区振興会連絡協議会【1月20日発】

 原木の伐採から、駒打ちの実習まで、幅広く講習していただきました。
19日(月)は、冷たい雨の降る悪天候で、開催者・参加者ともにご苦労さんでした。
森林資源の有効活用が進んでいきますように、応援しています。
  
  


・豆腐作り教室の様子がケーブルTVで
            西大田地区振興会連絡協議会【1月20日発】

 1月23日(金)の偶数時間で、とうふ教室の様子が放映されます。
皆さん観てください。


・手作り豆腐を味わいました。
            西大田地区振興会連絡協議会【1月19日発】

 1月17日(土)午前10時30分から、西大田自治センター調理室で、とうふ作り教室を開催しました。
世羅町の特産である大豆を使って、ざる豆腐を作りました。
沸騰したお湯の中につぶした大豆を入れ、煮立ってきたときの変化や、
豆乳ににがりを混ぜる時の温度など失敗せんように注意しながら作りました。
味のしっかりした豆腐ができました。
簡単洋風オカラは、牛乳と塩コショウで味付けました。
みんなで、作って・食べて楽しい時間を過ごしました。
  
  
  
  


・とんどの音が響いてました。
              西大田地区振興会連絡協議会【1月13日発】

 1月11日(日)に、西大田地区の多くの班で、とんど焼きがありました。
西大田の“とんど”は、素朴な“とんど”です。
巻いた日に、燃やしてしまいます。
いっぱい飾り付けて、どこどこの“大とんど”などというのではありません。
でも、地域に根付いた風習(文化)だと思うのです。
今年は通り雨が降って大変でしたが、
ぜんざいを食べながら、酒を酌み交わしながら、語り合う楽しい時間を過ごしました。
  
  
  
  
  
  
  
 


・自治センターの外構工事が始まります。ご迷惑をおかけします。
             西大田地区振興会連絡協議会【1月9日発】

 1月13日(火)から、西大田自治センターのふれあい広場の東側の工事が始まります。
駐車場・敷地内通路の整備・樹木伐採が、主な工事内容です。
正面入口が通行止めになります。
自治センターへの進入路は西側の通路からになります。
ご迷惑をおかけします。
工事は、株式会社大宝組が
工事期間は3月27日までです。
工事車両等もあり事故が一番心配されます。
重々お気を付けになられてご来所ください。
何とぞよろしくお願いします。


・新年のご挨拶
             西大田地区振興会連絡協議会【1月5日発】

2015010501.pdf


・とうふ作り教室を開催します。